当ブログテーマ「SWELL」導入はこちらから

【スマホ画面】Bybit(バイビット)からMetaMask(メタマスク)への送金方法|ETH/BNB/MATIC

  • URLをコピーしました!
困っている人

バイビットからメタマスクへの送金ってどうやるの?
注意することってある??

KAT

今回は、人気の仮想通貨ETH、BNB、MATICそれぞれをバイビットからメタマスクへの送金方法を解説します!

BybitからMetaMaskへの送金の際には、ネットワークがその仮想通貨にあっているかが大切になります。

ネットワーク選択を無視したまま送金をすると、大切なお金がなくなってしまうので、丁寧に解説していきますね!

今回は、以下の3つの送金方法を解説していきます!

  • ETH(イーサリアム) / Ethereum Main Network(イーサリアムメインネットワーク)
  • BNB(バイナンスコイン) / BSC Mainnet(バイナンススマートチェーンメインネット)
  • MATIC(マティック) / Polygon Mainnet(ポリゴンメインネット)
目次

Bybit(バイビット)からMetaMask(メタマスク)へETH(イーサリアム)を送金する方法

ETH(イーサリアム)の送金方法は簡単です!

MetaMaskの初期ネットワークがイーサリアムメインネットになっているはずなので、ネットワークを変更する必要がありません。

以下の手順で送金していきます。

  • MetaMaskのアドレスを取得
  • Bybitのアドレス帳に宛先登録
  • MetaMaskへETHを送金

順番に画像付きで解説していきます。

MetaMaskのアドレスを取得

MetaMaskのアプリを開き、ネットワークが【Ethereum Main Network】になっているか確認!

アドレスをタップでコピー!

KAT

イーサリアムのネットワークは標準設定されているので、変更する必要はないですが、一応確認しておきましょう!

Bybitのアドレス帳に宛先登録

Bybitのアプリを開き、【資産】をタップ!

出金】をタップ!

自分の持っている仮想通貨が表示されます。

今回はイーサリアムを送金するので、【ETH】をタップ!

MetaMaskへのアドレス登録ができていないので、作成していきます。

アドレス帳】をタップ!

オンチェーンにして、【+今すぐ登録】をタップ!

アドレスを以下のように追加します。

  • オンチェーン
  • ETH Ethereum
  • アドレス:MetaMaskでコピーしたアドレス
  • ネットワーク:ERC20
  • コメント:「MetaMask」か「メタマスク」がわかりやすくておすすめ

確認】をタップ!

セキュリティ認証が出るので、まずはEメール認証からやっていきます。

コードを取得】をタップ!

ピースをはめる画面になるので、右にスライドさせピースをはめます。

登録しているメールアドレスに認証コードが届くので、それをセキュリティ認証画面に入力!

Google認証では、【Google Authenticator】を起動させ、Bybit用の認証コードを入力!

Bybit用の認証コード登録については、こちらを参考に設定しましょう!

2つ認証コードを入力を終えて登録すると、アドレス帳に登録されます。

ETHが表示されていればOKです!

KAT

アドレス作成後、ETH(ERC20)になっていることを確認しましょう!

MetaMaskへETHを送金

出金画面のアドレス【】をタップすると、先ほど作ったアドレスが表示されます。

そのアドレスをタップすると自動反映されます。

出金項目は以下の通りです。

  • オンチェーン
  • ETH Ethereum
  • アドレス:アドレス帳から自動入力
  • ネットワーク:ERC20 ※アドレス帳から自動入力される
  • 金額:最低金額0.0019ETH以上(最低手数料が0.0019ETH)
  • 出金数量:現物アカウント

【出金】をタップ!

KAT

以上で送金手続きは完了です!
MetaMaskのERC上で、送金されたETHが反映されているか確認しておきましょう!

Bybit(バイビット)からMetaMask(メタマスク)へBNB(バイナンスコイン)を送金する方法

BNB(バイナンスコイン)を送金するときには、ネットワークがBSC Mainnet(バイナンススマートチェーンメインネット)になっていることが必須です。

別のネットワークになっている状態で送金をすると、そのお金を失ってしまうので注意しましょう!

以下の手順で送金していきます。

  • MetaMaskへBSCネットワークを追加
  • MetaMaskのアドレスを取得
  • Bybitのアドレス帳に宛先登録
  • MetaMaskへBNBを送金

順番に画像付きで解説していきます。

KAT

手順が1つ増えますが、簡単なのですぐできますよ!

MetaMaskへBSCネットワークを追加

MetaMaskのアプリを開き、ネットワーク選択の【】をタップ!

おすすめのネットワークがいくつか出てきます。

その中の、【BSC Mainnet】をタップ!

留意点をよく読み、【了解】をタップ!

KAT

これでネットワークがBNB用に切り替わったよ!
簡単だね!

MetaMaskのアドレスを取得

ネットワークが【BSC Mainnet】になっていることを確認したら、アドレスをタップしてコピー!

KAT

BNBはBSC Mainnetと認識しておこう!

Bybitのアドレス帳に宛先登録

Bybitのアプリを開き、【資産】をタップ!

出金】をタップ!

自分の持っている仮想通貨から今回はBNBを送金するので、【BNB】をタップ!

BNB用のMetaMaskへのアドレス登録ができていないので、作成していきます。

アドレス帳】をタップ!

オンチェーンにして、【+アドレスを追加する】をタップ!

アドレスを以下のように追加します。

  • オンチェーン
  • BNB Binance Coin
  • アドレス:MetaMaskでコピーしたアドレス
  • ネットワーク:BSC(BEP20)
  • コメント:「MetaMask」か「メタマスク」がわかりやすくておすすめ

確認】をタップ!

セキュリティ認証が出るので、まずはEメール認証からやっていきます。

コードを取得】をタップ!

ピースをはめる画面になるので、右にスライドさせピースをはめます。

登録しているメールアドレスに認証コードが届くので、それをセキュリティ認証画面に入力!

Google認証では、【Google Authenticator】を起動させ、Bybit用の認証コードを入力!

Bybit用の認証コード登録については、こちらを参考に設定しましょう!

2つ認証コードを入力を終えて登録すると、アドレス帳に登録されます。

BNBが表示されていればOKです!

KAT

アドレス作成後、BNB(BSC(BEP20))になっていることを確認しましょう!

MetaMaskへBNBを送金

出金画面のアドレス【】をタップすると、先ほど作ったアドレスが表示されます。

そのアドレスをタップすると自動反映されます。

出金項目は以下の通りです。

  • オンチェーン
  • BNB Binance Coin
  • アドレス:アドレス帳から自動入力
  • ネットワーク:BSC(BEP20) ※アドレス帳から自動入力される
  • 金額:最低金額0.0005BNB以上(最低手数料が0.0005BNB)
  • 出金数量:現物アカウント

【出金】をタップ!

KAT

以上で送金手続きは完了です!
MetaMaskのBSC上で、送金されたBNBが反映されているか確認しておきましょう!

Bybit(バイビット)からMetaMask(メタマスク)へMATIC(マティック)を送金する方法

MATIC(マティック)を送金するときにも、ネットワークがPolygon Mainnet(ポリゴンメインネット)になっていることが必須です。

別のネットワークになっている状態で送金をすると、そのお金を失ってしまうので注意しましょう!

以下の手順で送金していきます。

  • MetaMaskへPolygonネットワークを追加
  • MetaMaskのアドレスを取得
  • Bybitのアドレス帳に宛先登録
  • MetaMaskへMATICを送金

順番に画像付きで解説していきます。

KAT

今回も手順が1つ増えますが、簡単なのですぐできますよ!

MetaMaskへPolygonネットワークを追加

MetaMaskのアプリを開き、ネットワーク選択の【】をタップ!

おすすめのネットワークがいくつか出てきますが、Polygonネットワークはここには表示されていないので、

ネットワークを追加】をタップ!

人気のネットワークが出てくるので、その中のPolygon Mainnetを見つけ【追加】をタップ!

Polygon Mainnetであることを確認し、【承認】をタップ!

ネットワークに切り替える】をタップ!

留意点よく読み、【了解】をタップ!

KAT

これでネットワークがMATIC用に切り替わったよ!
簡単だね!

MetaMaskのアドレスを取得

ネットワークが【Polygon Mainnet】になっていることを確認したら、アドレスをタップしてコピー!

KAT

MATICはPolygon Mainnetと認識しておこう!

Bybitのアドレス帳に宛先登録

Bybitのアプリを開き、【資産】をタップ!

出金】をタップ!

自分の持っている仮想通貨から今回はMATICを送金するので、【MATIC】をタップ!

MATIC用のMetaMaskへのアドレス登録ができていないので、作成していきます。

アドレス帳】をタップ!

オンチェーンにして、【+アドレスを追加する】をタップ!

アドレスを以下のように追加します。

  • オンチェーン
  • MATIC Polygon
  • アドレス:MetaMaskでコピーしたアドレス
  • ネットワーク: MATIC
  • コメント:「MetaMask」か「メタマスク」がわかりやすくておすすめ

確認】をタップ!

セキュリティ認証が出るので、まずはEメール認証からやっていきます。

コードを取得】をタップ!

ピースをはめる画面になるので、右にスライドさせピースをはめます。

登録しているメールアドレスに認証コードが届くので、それをセキュリティ認証画面に入力!

Google認証では、【Google Authenticator】を起動させ、Bybit用の認証コードを入力!

Bybit用の認証コード登録については、こちらを参考に設定しましょう!

2つ認証コードを入力を終えて登録すると、アドレス帳に登録されます。

MTICが表示されていればOKです!

KAT

アドレス作成後、MATIC(MATIC)になっていることを確認しましょう!

MetaMaskへMATICを送金

出金画面のアドレス【】をタップすると、先ほど作ったアドレスが表示されます。

そのアドレスをタップすると自動反映されます。

出金項目は以下の通りです。

  • オンチェーン
  • MATIC Polygon
  • アドレス:アドレス帳から自動入力
  • ネットワーク:MATIC ※アドレス帳から自動入力される
  • 金額:最低金額0.1MATIC以上(最低手数料が0.1MATIC)
  • 出金数量:現物アカウント

【出金】をタップ!

KAT

以上で送金手続きは完了です!
MetaMaskのPolygon上で、送金されたMATICが反映されているか確認しておきましょう!

とめ|ネットワークの切り替えが重要

今回は、ETH・BNB・MATICの3種類の仮想通貨を、Bybit(バイビット)からMetaMask(メタマスク)へ送金する方法について解説していきました。

一番重要なことは、仮想通貨によって対応できるネットワークが違うので、間違えずに選択し送金することです!

  • ETH(イーサリアム) / Ethereum Main Network(イーサリアムメインネットワーク)
  • BNB(バイナンスコイン) / BSC Mainnet(バイナンススマートチェーンメインネット)
  • MATIC(マティック) / Polygon Mainnet(ポリゴンメインネット)

今回紹介した3つはメジャーなものなので、取り合えずこの3つのネットワークを追加しておくことがおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30歳で1人暮らししてるKATです。
仮想通貨歴2年・NFTゲーム歴1年。
ブログ運営や仮想通貨についての記事をメインで書いてます。

目次